condor

2025年11月17日月曜日

西高野球部の長い冬始まる_今年の練習試合終了

 結局vs高知明徳は雨天中止。さあ、来期は、肘を壊したエース榊原君の復活で、西高の飛躍を期待します。

 


2025年11月7日金曜日

明後日11/9 西高練習試合vs明徳

明日は朝から練習試合vs川之江、明後日は高知・梼原高校に出向いてvs野球専門学校・明徳。これでいよいよ練習試合納めか?

梼原町は2回通ったことがありますが、一目で"この町は林業だけか"と思うほど、四国山地のど真ん中の山里です。松商の記事も興味深いですね。
 

2025年11月5日水曜日

桑名ボールが消える_11/4愛媛新聞

県外在住同級生なら"まだあったんか"としか思わない桑名ボールはまだあります。私も成人式の後に一度行ったきりですが、あの風景がなくなるとは寂しいですね。中山律子のシャンプーのコマーシャルの頃からだったでしょうか。

 

2025年11月3日月曜日

11/3豊島宏先生訪問

今日、退院したばかりの豊島先生を介護施設に訪問しました。還暦同窓会以来8年10か月ぶりの先生は、さすがに老けましたね。頭は予想以上にはっきりしてはいましたが、既に寝たきり状態で、体は予想以上に弱っていました。

会える内に会いたい同級生は、なるべく早く会っておいた方がいいです。正直な感想です。以下は石手寺近くの入居先介護施設情報です。

ひがし野 夢の石手:松山市石手2丁目5-11  Tel:089-914-3300 ※前もって電話して行って下さい。

※本日奥様から伺いましたが、先生は内子高校と松山東高校で校長をされたそうです。知らんかった。
 

2025年11月1日土曜日

11/3[月・祝]豊島宏先生訪問_参加者募集

つい先程、明日11/2[日]の退院の準備で松山日赤病院に来ていた先生の奥様と話しました。相変わらず、寝たきりですが、数値が結構良くなったので、半月振りに、石手寺近くのいつもの介護施設に戻るそうです。

そこで、明後日11/3[月・祝]、奥様共々、松山の介護施設に豊島先生を訪問します。他の同級生の希望者がいれば、ご参加下さい。

集合場所時間11/3[月・祝] 12:00 今治駅前ローソン駐車場 
             もしくは 13:00 石手寺前のファミリーマート 松山石手二丁目店(検索すればすぐ出ます)駐車場に直接集合。ここで合流。

参加者は前もって、大道正樹[・・・・・・・・・・・]までその旨お知らせ下さい。何時でも早朝でも夜中でも構いません。ショートメッセージ可。

状況次第では、正月2日か3日、5月3日の27期同窓会の午前中にもどうかなと思っていましたが、取り敢えず、会える内に会っておきたいと思います。

2025年10月24日金曜日

豊島宏先生近況_10/24

日赤病院から退院していれば、明後日26()、介護施設に先生を訪問しようかなと思い、先程奥様に電話しましたが、今回は長引きそうだとのことでした(医師)。また、来週末にでも電話してみることにします。


2025年10月19日日曜日

豊島宏先生近況_10/19

今、奥様と話したばかりです。豊島先生は16日(木)退院して、介護施設に戻りましたが、容体が再び芳しくなく、電話した際、再び松山日赤病院入院のため、ちょうど救急車で着いたばかりだったそうです。

本当は、次の日曜日26日に、介護施設にお見舞いに行こうかと思っていましたが…。しばらくして、また、奥様に電話してみることにします。


2025年10月18日土曜日

西高、明日聖カタリナと練習試合

今月一杯は練習試合出来る様です。なお、今日明日は今治球場で西高のいない秋季四国大会。明後日(日)はあの野球専門学校の明徳がやって来ます(10時)。今日も今から野球専門学校の英明(香川)と新田が登場。各県の公立に頑張って欲しいですね。

2025年10月15日水曜日

2025年10月12日日曜日

豊島宏先生近況_10/12

先程、豊島先生の奥様と話しました。昨日の面会によれば、病状は回復しているとのことで、明後日14日(火)の診断次第では、16日(木)に退院かも知れないとのことでしたが、悪くもなってはいないが、大して良くなってもいないみたいな口振りでした。

そこで、明日13日(月・祝)、越智和枝さんと面会に行こうと思い、奥様に伺うと、どうぞと言うことでしたが、確認のため病院に問い合わせると、感染症対策のため、面会は家族のみとのこと。

取り敢えず、先生が無事退院して、介護施設に戻るのを待つことにします。

2025年10月10日金曜日

西高、明後日10/12[日]あの広陵高校と練習試合

大野前監督の時代から広陵とは交流がありましたが、このご時世に練習試合やるんか!?

秋季大会敗退で、長い冬に突入前の西高にはいい刺激になるでしょうが、広陵は前日11日(土)に広島県大会決勝。ちょっと不確定な気もします。

強い悪役の広陵相手に西高がどこまでやれるか。翌日の夢野台(兵庫)は初耳で無名ですが、これで西高の今年の対外練習試合も最後でしょう。

 

2025年10月7日火曜日

豊島宏先生近況_10/7

実は、今度の10/13[月祝]に、越智和枝さんと、豊島先生を石手寺の近くの介護施設に訪問しよか、同級生の希望者も募ろかと計画していました。

そこで、つい先ほど先生の奥様にその旨電話したところ、2日前の日曜日から、感染症の疑いで日赤病院の血管内科(?)に入院して、かなりぐったりしているとのことです。心配ですね…。

また、今週末に具合を聞いてみる予定です。

2025年9月24日水曜日

西高、27日[土]vs松山学院_秋季大会

勝っても、翌日、帝京第五vs川之江の勝者と連戦。20日の英明(香川)との練習試合2連戦もボコボコの2連敗だったそうです。それでも、何とかあと3つ勝って、今年は坊ちゃん開催の秋季四国大会には行って欲しいところです。



 

2025年9月18日木曜日

西高、秋の大一番で済美に競り勝つ_9/14宇和島丸山球場

秋の初戦はまるで県大会決勝の様な緊迫感でした。初めて宇和島丸山球場まで行った甲斐がありました。あれで600円は安い。

秋の県大会次戦は27&28日。仕事で行けませんが、せっかく済美に勝ったのですから、県3位までに入って、何とか松山開催の四国大会に出て欲しいところ。なお、明後日20日(土)は10時から西高グランドで英明高校(香川)と練習試合です。

    

2025年9月12日金曜日

明後日、西高新チーム秋の大一番

"どうなる? 秋大会"の動画ですが、内容はこの14日(日)西高vs済美のもったいない一回戦の話に終始。

 

2025年9月11日木曜日

今治・尾道に連絡船復活か_9/11読売新聞

不定期にでも復活して欲しいものですね。3月に松山・呉フェリーに乗りましたが、連絡船の売店のうどんは独特の味わいです。


2025年8月31日日曜日

秋季大会初戦9/14いきなりvs済美

西高はシード校ではないとは言え、くじ運が悪い。ここで負ければ早くも来春の選抜は消える訳ですから、西高は相手以上に必死になるしかない。


2025年8月28日木曜日

今週末、西高新チーム関西遠征

30(土)vs神港学園、31(日)vs智弁学園。近くの同級生は行ってみて下さい。秋季大会抽選も31日。2年生エースはまだ故障中で投げていません。

夏の大会前ならともかく、秋季大会前の県外遠征練習試合は聞き覚えが無いですが、そんなん以前からあったんかな?

 

2025年8月15日金曜日

甲子園・山梨学院に今治のピッチャー

何で今治中央ボーイズの子が山梨学院で甲子園で投げとるんじゃ!?  せめて愛媛県の高校行けよ!

  

2025年8月8日金曜日

剣道部インターハイ発進[8/8愛媛新聞]&野球部は明日新人戦

西高剣道部いよいよ全国の初舞台で発進。野球部新チームは明日明後日と今治球場で恒例の新人戦。なお、一昨日水曜日は、昨年暮れイチローが指導しに来た大阪府立大冠高校と今治球場で練習試合。最初と最後を観ましたが、2-7で力負けと言う印象でした。秋の県大会はもうすぐです。

 

2025年7月25日金曜日

西高、大野松商に敗れる_7/25愛媛新聞

凌ぎ合いの根比べでしたが、スクイズを外された時点で勝負ありだったのかも知れません。

エースが負傷の西高は、毎試合4人の継投でよく頑張ってくれました。こうなった以上、大野松商か宇佐美小松に甲子園に行って欲しいですね。

    

2025年7月22日火曜日

西高、北高を1安打に抑え、24日(木)準々決勝vs大野松商

試合の前に、初めて松山市の豊島宏先生のお宅を訪れました。今年、初めて年賀状が来なかったことで、そろそろ老人介護施設か…との懸念もあり、電話番号を知らなかったので、アポなしで、西高の応援ついでに、ほぼ坊ちゃん球場へのいつも道沿いにあるお宅を探し当てました。

奥さんに玄関先で話を伺ったところ、想像通り、この5月から石手寺近くの施設暮らしで、86才の豊島先生は頭はまだはっきりしているそうです。

 

2025年7月19日土曜日

307 光野(坂井)朱美さん逝く

つい先ほど入って来た情報です。307光野(旧姓坂井)朱美さんが闘病の末、ごく最近亡くなったそうです(詳しい日時は不明)。

2021年12月に西高同級生女子と一緒に工房にお邪魔したのが最期となりました(写真右)。合唱。

2025年7月17日木曜日

西高初戦辛勝_7/17愛媛新聞

 エースが投げられないとは言え、第2シード西高の圧勝どころか、無名校に、文字通り、徳俵に足がかかった状態の土俵際まで追い詰められ大苦戦(9回裏1アウトランナー無しまで1-4から大逆転)。

県大会初戦からこれじゃあ先が見えているのか、逆に、これで上昇気流に乗るのか。

3回戦は20日(日)vs今治北。エース不在で、昨日の様に継投しかないなら、これまた、苦戦必至です。

何とか勝って、23日(水)にはベスト8でvs大野松商までは残って欲しいところ。

エースの榊原君は利き腕にヒビが入って無理出来ない様ですが、"👇上に行けば、調整して登板もあり得る(仙波監督)"のなら、無理せず頑張れ!!

 

2025年6月24日火曜日

山崎照朝師範死去_6/24愛媛新聞

空手自体に余り興味はありませんでしたが、昔どこかで読んだ"空手界で一番歌が上手い"との記事が何故か印象に残りました。

27期も高1の時見ていた空手バカ一代のエンディングテーマは山崎照朝師範が歌っています(0:19に名前)。合掌。

  

2025年6月22日日曜日

西高の組み合わせ決まる_6/22

昨日の練習試合vs神港学園も、内野安打1本のみで7回コールド負け(0-13)。準々決勝vs大野松商までは辿り着けそうですが、何とも心もとない第2シードです。何とか決勝までは行って欲しいところ。

 

2025年6月20日金曜日

フジグラン今治閉店へ_6/20愛媛新聞

明後日22日(日)、いよいよ県大会抽選会。その前に明日21日、西高グランドでの練習試合はvs神港学園。7/5(土)は出向いて行ってvs玉野光南。


2025年6月8日日曜日

練習試合が愛媛新聞に載るか?_6/8愛媛新聞

さすが高野連の招待試合です。相手はエース温存とは言え、一応、愛工大名電に4-1。

 

来年GWの同窓会の調整さんに早急にしてもろて、景気づけ願います。1年先ですのであくまで"=何となく希望の意思表示"で結構です

https://chouseisan.com/s?h=64db9c8c9f3e461c968f45f00d3ef770