condor

2025年1月13日月曜日

ある所にはあるもんじゃ

この連休で訪れた広島の知り合いの姪がこんな物持っとるとは!? 

最初は犯人射殺生中継の1970年瀬戸内シージャック事件の舞台"ぷりんす号"進水式に使われた昭和38/7/23の斧(シャンパンの瓶割るんか?)。

下2枚は最後の今治三原国道フェリー"さぎしま"の就航斧は昭和62/5/14。金がある27期同級生は三原駅前からの高速艇でしたが、金のない連中はこの国道フェリーにお世話になったのも、もはや伝説。

いや~、しかし、珍しいもの見せてもらいました。

   


 

0 件のコメント:

コメントを投稿